ヨガゆる塾

Yoginiのあれこれおしゃべりお塾

基準とはなんぞ

みなさまこんばんは。

今日は雨ですね。

 

ようやくコロナさまも落ち着いてきたご様子…

緊急事態宣言解除の動きもあり、あとはいかに気を緩めずウィルスと共存していくか、という感じですね😞

我が家はマスクも特別定額給付金の書類も届く気配がないんだけど(笑)

 

椎茸も休養中なので、いまは豆苗を育ててます。

f:id:yoga-yatra:20200516194934j:plain

にょきにょき

 

そして、給付金や貸付金など、様々な支援策が整ってきた!

www.meti.go.jp

 

しかし。

この基準というのがなかなか難しい…😭

わたしはフリーランスとして働いていて、3つの支援策にアプローチしています。

 

持続化給付金

あくまで事業収入にスポットをあてているので、フリーランスでも給与の支払いがメインだと該当せず。これ、いま問題になってますね。仕事の内容も契約も、事業(報酬)の内容なのだけど(つまり保険もなにもない)、先方の支払いの都合で給与として支払われているため、フリーランスなのに収入のメインが給与、あるいは雑所得、という人たち(わたしはコレです)。

わたしも助けてくれー!と署名しましたが、こういったケースの人たちを救うべく、いま持続化給付金とは別の支援策を検討中ですね。うーん、本当になんとかしてほしい…切実です。フリーランス、と一重に言っても、内実いろんなケースがあるということ。コレ、できたらデータとかとって、今後の働き方の多様化に活かしてもらいたいデス。

ちなみに、フリーランスでの仕事先に大学があるのですが、一応問い合わせてみました。

わたし「今後、支払いを給与から報酬に変えてもらえないでしょうか?」

大学側「人件費として給与で払っているのですが、報酬にする場合、経費になってしまう。予算とも関わってくるのでかなり難しいですね…。」

こんな感じ。

コロナ禍が収まったら、もう一度交渉の余地がないか考えてみたいけど、現実はなかなか難しい。

 

住宅確保給付金

こちらは区の自立支援相談窓口が管轄で、家賃補助の制度ですね。わたしは本当にコロナ無職だったので、持続化給付金がおりないなら家賃だけでも補助してくれい!と相談したのですが、基準が厳しすぎるよー😭

特に貯金について。これ、貯金がいくら以下、という基準があるのですが、これがかなり厳しい。そして、ルームシェアのケースもまた複雑です。家族なら良いけど、ルームシェアはちょっと難しいです…みたいな、漠然とした初期対応をされたので、そこはしっかりどういう理由で難しいのか説明してほしい、と優しく伝えました(笑)。それで、ルームシェアの件はクリアできそうだったのですが、そんな折、先ほど書いた持続化給付金にこぼれたフリーランスの支援策を検討中というニュースが飛び込んできたので、そちらを待つことに。なんでもかんでもほしいって言ってるわけじゃないもの!!

 

アートにエールを

こちらは東京都のアーティスト支援のプロジェクトです。

仕事に影響の出たアーティストを支援するべく、規定に則って作品をつくって、それが通ればとひとり10万円支給しますよー、というもの。これがまた…(笑)

まず、サイトで個人登録して仮IDを発行してもらうのですが、これが昨日15日でした。朝10時にサイトオープン。PCの前に張り付くも、アクセス殺到でなかなかつながらず…ぴあか!刀剣乱舞か!とツッコミいれたくなる混雑具合でした。

そして、ようやくつながって入力、確認画面に進めたー!と思ったら、年齢がなぜか20代に😲(おわかりの通り、わたしは20代ではありません)。うわぁ~せっかくここまで来たのに前の画面に戻るのか…データ消えたらどうしよう…でも嘘はつけない😭と、泣く泣く前の画面に戻って、正しい年齢を選択。再度確認すると、やっぱり20代になってる…!!!これはサイト側の不備や!と、心苦しさを覚えながらも20代で登録。あとからツイッターを確認したら、エラーなのでそのまま登録せよ、と書いてありました😠

そして今は、この個人登録の審査待ちです。月曜までに合否の連絡が来るらしい(笑)

個人登録が通れば、企画書を提出。企画書が通れば、ようやく作品を出品。晴れて10万円の支給となるわけですね。結構長い道のり…。そして、個人登録と企画書の基準とはなんぞや??ここですね。正直、東京都がどういうふうにこのプロジェクトを進めていくのか、興味をもってみています。

いま、そのサイトには下記の表示

予定数を大きく超えるお申し込みをいただきましたので、個人登録の受付は18時をもっていったん終了しました。ご了承ください。

今後については今回の反響を踏まえ、改めて検討いたします。

さて、どうなることぞ??

 

今回自分がいくつかの支援策にアプローチしようとして、「基準」というものについて考えさせられました。

もちろん、「基準」は必要でしょう。問題はその内容で。

現実に社会がどうなっているか、ということを把握していないと、想定外の反響・苦情が出てくるわけですよね。

もちろん蓋を開けてみないとわからない、ということも理解できるけれど。

もっと現実の社会に暮らす私達に興味をもって政治してほしい。

「アート」に関しても、「多様性」というのは簡単だけど、どうも借り物の言葉に聞こえたりして…もっと日本のアートそのものに興味をもったら他の言葉が合っているかもしれないですよね。いくら外国人が増えたと言っても、日本は多民族国家じゃないし、まず島国なんだし。ヨーロッパのように陸続きで、それこそ多様性の中で成熟したのとは違うんだから真似する必要はないんだけどなぁ、なんて…。

なんだか話がそれてきてしまった。

とにかく、自らを救うべく動いていますが、勉強になることもあり、いろいろと考えることができるのは良いですね。

もちろんアタマだけじゃなく、家の中でも身体を動かして。

もうちょっと。

もうちょっとかわからないけど、健康でいましょうね~。

 

Thank you for reading!

Call me by your name

ずーっと観たいと思っていた映画を観ました。

 

f:id:yoga-yatra:20200511145258j:plain

 

素晴らしかった。

言葉は少ない。

だからこそ、自分の感覚や経験を総動員して感じ、考えることができる、そんな体験でした。

 

それにしても、主演の2人がもう素敵すぎて…😭

個人的には、その2人に好意を寄せる女の子たちも好きだったんだけど(笑)

みんなそれぞれの痛みをもって前に進んでいく。

 

「痛みを葬らず、感じた喜びも忘れず、生きていく」

 

お父さんが、特別な恋の終わりを経験した息子に対してそう話すんだけど。

そのシーンもとても好きだった。

 

そしてイタリアの夏の景色の美しいこと!!!

いつか、この戦争のような事態が収束したら、イタリアに行ってみたい!!

単純な私はそう思いました(笑)

 

いまを大事に、いまに意識を向けて、生きていきたいなぁ。

 

そして、この映画を撮った、ルカ・グァダニーノ監督。

おもしろいなぁ。

 

わたしはこの監督が撮った「サスペリア」(リメイク)を劇場で観たんだけど…

死ぬほど怖かったよ!!!!!

f:id:yoga-yatra:20200511145512j:plain

 

いや、もともとホラーとか観ないんだけど、映画好きの友達から「カヨちゃんめっちゃ好きやと思う」という熱烈なプッシュの末の決断で。

なんか、痛みを伴って怖いし、グロいし…助けてぇーーー!となったけど。

しかし、それにしても面白かった。

そして映像美もすごかった。

イタリアの夏の美しさとはぜんぜん違う、感覚的に鋭角に差し込んでくるような美しさ(笑)

 

あと、UNDERCOVERの2019年のコレクションにもサスペリアが入ってる。

f:id:yoga-yatra:20200511145350j:plain

これも素敵😼

 

観ていなかったらどっちもおすすめです!

音楽も良いよ!

 

youtu.be

 

Thank you for reading!

しいたけ収穫

こんばんは。

今日はずっと雨模様、いまは雷がゴロゴロ…

最近地震も多いし、なんだか落ち着かないですね。

そして持続化給付金の電話窓口は全くつながらない…笑

 

さて、しいたけ収穫しましたよ!

たぶん50個くらい採れたんじゃないかなぁ。

あんまりかわいくて間引きができず、その結果細身の色白さんが多かった。

f:id:yoga-yatra:20200506185341j:plain

乾燥中。

 

まずは、と、焼きしいたけ(お醤油と生姜でさっぱり)。

これがフカフカしててなかなか美味!

乾燥させて冷凍保存すると旨みがアップするらしいので、手元に少し残して、あとは冷凍保存するつもりです。

 

ここからブロックは2週間ほど休養させなければいけなくて…さみしい😭

 

休養期間中は、ブロックが乾かない程度に霧吹きして、また次のクールに備えるんだけど。

次は置き場所を変えてみたり、今度は間引きをするぞ!と決意しております🙏

 

とびお先生はしいたけと同じカラーリング

f:id:yoga-yatra:20200506190609j:plain

雨の日はちょっと気だるい様子。

 

Thank you for reading!

しいたけ栽培日記その2

こんばんは。

今日は暑かったですね~。

 

お待ちかね(私が!笑)しいたけ栽培の続報です。

 

五日目

f:id:yoga-yatra:20200502195802j:plain

相変わらずの小宇宙感。

 

f:id:yoga-yatra:20200502195902j:plain

五日目にして最高の愛らしさ。

 

六日目

f:id:yoga-yatra:20200502195841j:plain

f:id:yoga-yatra:20200502195935j:plain

可愛いアングルを探したくなる。

 

七日目

f:id:yoga-yatra:20200502200007j:plain

一週間でこんなに育つなんて、戸惑いを隠せないよ…ww

 

f:id:yoga-yatra:20200502200055j:plain

トビオ先生としいたけさん。

最高のコンビネーション。

 

f:id:yoga-yatra:20200502200112j:plain

完全なる3密です。

そしてiphoneの写真がしいたけだらけという有様。

 

大きさ的にはかなりいい感じなんだけど、まだひだが薄いのでもう少しくっきりするまで待つつもりです。

次は収穫をお伝えできるかな。

でも収穫したら2週間くらいお休みさせなきゃで、しいたけ栽培ロスを恐れている…。

コロナ休職中のくせに、もう一株買おうかと思案中です!笑

 

Thank you for reading!

しいたけ栽培はじめました

こんばんは。

GW突入ですね(全く関係ないけど…笑)。

 

最近SNSを見ていて思うのは、何かを育てる人が増えている、ということ。

わたしもしっかりその一員なんだけど。

なんでしょう?この、育てたくなる感。

 

コロナには全く影響を受けない何かを必要としているのかな、たぶん。

すべてがコロナ中心で動いているときに、植物はそれとは無関係に、育っていく。

ねこもそう。

無関係に、彼らはいつもどおり。

家にいて、トビオ(飼い猫)がいつもどおりにしているのを見るとすごく安心するし、植物がぐんぐん育っていくのは力強く、うれしい。

 

さて、そんな中、わたしは部屋でしいたけを育てはじめました。

きっかけは、お気に入りのPodcastバイリンガルニュース」で、マイケルがしいたけを育てている、と言っていたから(笑)

There's so many friggin shiitake, it was just like, it's crazy.

bilingualnews.libsyn.com

 

ミーハーに速攻ネットで注文したんだけど、いまかなり売れてるらしい…笑

みんな育てたいのだ、何かを!

 

わたしが注文したのはこちら。

store.shopping.yahoo.co.jp

 

しかしいま見たら、売り切れだ…

みんなしいたけを育てたいのだ!笑

 

ここから画像を載せるんだけど、しいたけをちょっとイメージしてください。

若干グロさがあるので、苦手な人は見ないでね🙏

 

はい。

一日目

f:id:yoga-yatra:20200429203951j:plain

水洗いして袋にいれるだけ。

 

二日目

f:id:yoga-yatra:20200429204019j:plain

なんか立体的になってきた。

乾燥させないよう、霧吹きするだけ。

 

三日目

f:id:yoga-yatra:20200429204043j:plain

ワオ!!!

目玉の親父みたいのがいっぱいでてきた!!!

めっちゃおもしろい😂

 

四日目

f:id:yoga-yatra:20200429204101j:plain

すげー数…

マイケルがcrazyって言ってたのに深く同意。

 

いや、でもすごくおもしろいですよ、しいたけ栽培。

ちょー育つ!!!

そしてこの見た目。

なんか小宇宙にも見えるのはわたしだけでしょうか?

 

しいたけ栽培日記はつづきます…

 

Thank you for reading!

アシュタヴァクラーサナ

アシュタヴァクラーサナ

やっとその名を名乗って良いところまで来た気がする…顔が怖いけども(笑)

 

f:id:yoga-yatra:20200428010643j:plain

上の写真が昨日。

左下が1ヶ月前。

右下が2年前。。。爆

もしこのアーサナを練習している人がいたら、励まされる画像やないかい ww

 

わたしはヨガを始めて10年くらい経つのですが、わりといつも同じアーサナをするのが好きで、あまりアドバンスのアーサナに取り組んでこなかったんです。

同じアーサナをしても感じることはいつも違うし、新たな発見がある。

見た目は地味でも、どのアーサナにもが魅力がいっぱいあって、それを深めていくので十分だなぁって。

そして、難しそうなものに挑戦することが億劫だというのもありました。

 

このアーサナに出会ったのは、2年前のインドで。

グルジがちょっと遊びで教えてくれたって感じで、足の組み方も間違ってる…(笑)

帰ってきてからは全然忘れていたんだけど、去年信頼できる先生から、もっとアドバンスのアーサナにも挑戦してみたら?と言われて、なぜかすーっとやってみよう、という気持ちになったんですよね。

それで、気が向いたときに少しずつ練習していたんだけど。

このSTAY HOMEの間にだいぶ仲良くなってきたーーー🙌

また知らない身体の感覚をひとつ知って、本当に身体の中を旅している感じ。

 

どういうふうにヨガに取り組むかって、それは自由だから、それぞれが選べば良いと思うんです。

ずっとアドバンスのアーサナに興味がなかった自分が、ふっとやってみようと思ったのは、自分がいまそういうタイミングなんだなって。

ヨガを始めてすぐにアドバンスに取り組んで、モノにしてく人もいるでしょう。

本当にそれぞれ。良いも悪いもないですよね。

 

このアーサナは、賢者アシュタヴァクラに捧げられるもの。

アシュタは「8」、ヴァクラは「曲がった」という意味で、生まれつき身体の8つの部分が曲がりながらも、多くの教えを説いた賢者の一人なんですね。

 

「自由だと思えば、自由である。束縛されていると思えば、束縛されている。」

 

アシュタヴァクラはそう述べています。

然り!!笑

 

この不自由な、縛りのあるアーサナの中で、呼吸をすることはとても自由を感じさせてくれます。

そうしてわたしのヨガの旅はつづく…🙏

 

 Thank you for reading!

新月の夜にマントラを唱える

新月です。

みなさんいかがお過ごしですか?

 

今日はわたしの大好きなマントラをひとつご紹介します。

 

日々感じる不安、苛立ち、絶望、孤独…。

それらを無理に抑え込むのでなく、解決しようとするのでもなく、ただそっと受け入れるように、目を閉じる。

そんな時間が、わたしにとってはとても安心できる時間です。

あるものをないものにはできないし、到底太刀打ちできないものがあって、だから自分の中の安心できる場所を見るように、そっと目を閉じます。

 

Lokah Samastah Sukhino Bhavantu

”May all beings everywhere be happy and free, and may the thoughts, words, and actions of my own life contribute in some way to that happiness and to that freedom for all.”

 

生きとし生けるものすべてが幸せでありますように。それにわたしが貢献できますように。

一刻も早く、この事態が改善しますように。

「STAY HOME」は、みんなでやるから意味がある…できる限り、そうしたいですよね!

新月の夜、気持ち新たに。

 

f:id:yoga-yatra:20200423221435j:plain

ガンガーのほとりに座るパールヴァティー

 

Thank you for reading!